當社は、両面放熱?低抵抗?小型化を図ったDSOP Advance(WF)パッケージを採用した車載用40V耐圧NチャネルパワーMOSFET「TPWR7904PB」および「TPW1R104PB」を製品化しました。8月から量産、出荷を開始します。
新製品は、最新トレンチ構造のU-MOS IX-H (ユー?モス?ナイン?エイチ)シリーズのMOSFETチップを、DSOP Advance(WF)パッケージへ搭載することにより、高放熱?低オン抵抗特性を実現しました。これにより、導通損失による発熱をより効率的に放熱することが可能なため、放熱設計の自由度が上がります。 また、U-MOS IX-Hシリーズは従來シリーズ 「U-MOS IV (ユー?モス?フォー)」 に比べてスイッチングノイズが少なく、EMI[注1]の低減に貢獻できます。
DSOP Advance(WF)パッケージは、ウェッタブルフランク構造[注2]を採用しています。
(@Ta=25℃)
品番 | 絶対最大定格 |
ドレイン?ソース間 オン抵抗 RDS(ON)max(mΩ) |
ゲート? ソース間 ツェナーダイオードの有無 |
シリーズ | パッケージ | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ドレイン? ソース間 電圧 VDSS(V) |
ドレイン 電流(DC) ID (A) |
@VGS= 6V |
@VGS= 10V | ||||
TPWR7904PB | 40 | 150 | 1.3 | 0.79 | No | U-MOS IX-H | DSOP Advance(WF)L |
TPW1R104PB | 120 | 1.96 | 1.14 | DSOP Advance(WF)M |
[注1] EMI (Electromagnetic interference): 電磁妨害
[注2] ウェッタブルフランク構造: 基板実裝狀態の自動外観検査 (AOI: Automated Optical Inspection) が可能な端子構造
[注3] トッププレートは、 ソースと同電位電極としての使用は想定外。